2002/07/21.

                                                                                                



山洋電気 109R0812N401
山洋電気社製 弊社オリジナル超静音ファン 日本製
1450rpm [※参照] / 0.05A /  13dbA / 最大風量  0.48m3/min[1360rpm]
回転数許容数値 [±10%] を考慮し
回転ファン寿命は40℃ 80000時間。数は1360rpm[実測値]で制作されています。
6軸2ボールベアリング / パルスセンサー付
独特なR羽根は風切り音が微少。その分、軸からの軸音が目立って
しまうが、他社ボールベアリング品と比べても極小。
品質、信頼性は業界一。

ファン寿命は45℃=80000時間 [60℃=40000時間]


日本電産 D08A-12PS6A
日本電産製 弊社オリジナル超静音ファン 日本製
D08A-12PS6A [ネジ3種類付き] 税込み 1*00円 
1450rpm / 0.05A / ***dbA / 最大風量  ***m3/min
スリーブベアリング [NBRシステム] / パルスセンサー付


販売終了致しました。


松下電器 FBA08A12L
松下電器製 Panafloファン 日本製
1900rpm / 最大風量  0.71m3/min / 21dbA
7V仕様→ 1030rpm /   最大風量  0.37m3/min /  8.5dbA
スリーブベアリング [ HWB:ハイドロウェーブベアリング]
軸音と風切音が同じ音質のためか騒音値より
静かに感じられました。
低コスト・スリーブファンとの大きな違いは
封入オイルの量が多いのは言うまでも有りませんが
潤滑オイルの外部への流出を防止する策が、何重にも
施されていることです。

5Vで安定起動。4.5Vで不安定ながら起動。
3Vが回転限界。
ファン寿命は45℃ 50000時間


山洋電気 109R0812L401
山洋電気社製  109R0812L420
1850rpm / 最大風量  0.65m3/min /20dbA
7V仕様→ 1050rpm /   最大風量  0.37m3/min /  8.5dbA
2ボールベアリング
玉を介して軸が回っているわけですからスリーブベアリングと比べ
静音化は難しいとされていますが、B・ベアリング独特の
ゴロゴロ音も他社と比べても極微少に抑えられています。
5Vで安定起動。
3Vが回転限界。

ファン寿命は40℃=80000時間 [60℃=40000時間]


P&C  SILENCER
PC POWER&COOLING社 SILENCER 80mm [インドネシア製]
品質管理に問題が有るのかカタログ公称値 [赤字] とは、かなり異なりました。
定格電流 0.075A→0.047A    
回転数 1600rpm→1860rpm  
最大風量 0.79m3/min→0.55m3/min
サポート電圧 6〜14V→6Vでは起動せず。
騒音値 20dbA→16.3dbA
※10個測定するも、ほぼ同レベル。
軸音は静かですが12Vのみの使用が前提となります。
ファンコンローラー等の使用には向かないと思われます。
7Vが起動限界でした。
4Vが回転限界。


GLOBE FAN [DSF-80UL/25]
DSF-80UL/25 [パルスセンサー付]  中国製
公表値通り、1000rpm/ 15dbならばあまり効率の良いファンとは言えません。
何故ならば山洋Lファン[1850rpm] は7V仕様で 1050rpm / 8.5dbA
PanaのLファン[1900rpm] も 7V仕様で 1030rpm/ 8.5dbAの数値がでています。
羽根の形状などは既存のものを流用しているようで、一部で言われる
独自設計では無さそうです。風量も推測ですが、かろうじて0.3m3/min
そこそこと思われます。
余程急いで作ったのであろう。同社Lファン[DSF-80L/25]のラベルに
安全規格のマークを削除されているだけ。ファン型番/定格電流は
DSF-80L/25がそのまま使われている。これも御愛敬。
5.5Vで安定した起動。5Vでは不安定ながら起動。
4Vが回転限界 [ほぼ無風]。


ミネベア NMB-0825SL
NMB-0825SL  [3110KL-04W-B19]   中国製
1600rpm / 0.06A / 15dbA / 最大風量  0.51m3/min / [パルスセンサー付]
NMBの80mm低速ファンは2150rpm/22dbAが最低速ファンでしたが、
これは、親和産業さんの特注依頼で制作された超静音ファンの様です。
回転数の割に風量に不満がありますが、ミネベア特有の耳障りな軸音は
微少に抑えられています。風切り音も静かです。

5Vで安定起動。4.8Vで不安定ながら起動。
3Vまで回転し続けました。


PAPST  8412NGL
PAPST8400N  8412NGL ドイツ製
1500rpm / 最大風量  0.55m3/min / 12dbA
スリーブベアリング [NGLは現在流通されていない様です。]




5.2Vが起動限界でした、5Vでは、かなり不安定。
4.5Vが回転限界。
ファン寿命は40℃ 80000時間。


ORIX FAN
H-MD8258BEL-12S
スズデン[俺コンハウス]オリジナル超静音ファン  2280円
Ubon、BELで有名なスズデン(株)がオリエンタルモーターに特注したファン。
ファン仕様の詳細を公表していません。
ORIX FANの低速ファン「MD825BL−12]と見た感じは全く同じ。
上記ファンの仕様は、0.07A / 2100rpm / 25dbA /最大風量  0.55m3/minと
比較しても唯一、公表している 1400rpm、13dbAだけで推測すると、
最大風量  0.4m3/min位になるのでは・・・。
詳細データの公表を希望したいです。

 ファン銘板[ラベル]  ファン裏面、  ファン説明書

軸音、風切り音とも、静かです。  [12Vで0.04A]
5Vでは、やや不安定ながら、起動しました。
3Vが回転限界。

サポート電圧 6 / 7V〜13.8V [一部ファンは異なる] それ以下の使用は自己責任となります。

ファン寿命=軸受け寿命は周囲の温度とファン回転数[軸受け部の温度]に大きく左右されます。
周囲温度が約15℃低くなると、寿命は2倍になると考えられています。上記ファン[超低速]は、
軸受けに対してより熱の伝わり方が少ない為、推定期待寿命はメーカー公称値より長くなります。